アプリで絵を描いてみよう
デジタルのイラスト着色、あいかわらず色々お試し中です。 今回は、iPad版Photoshopを試してみました。女の子とねこはiPad版、背景はmacのPhotoshopで塗ってますー。 この画面はiPad版Photoshop。同じくAdobeのFrescoとツールは共通するものもあるけど、違う…
Adobeの絵を描くアプリ、「Fresco」の記事第2弾です。 第1弾はこちらです ↓ Fresco(アプリ)でイラスト・カラーパレット - ナットのイラストの日々 4月にはカラーパレットのことを書きましたが、今回はレイヤーについてです。 レイヤーというのは透明なシート…
去年リリースされた、AdobeのiPadアプリの「Fresco」。前に記事を何回か描いた、Photoshop Sketch と Illustrator Draw の後継にあたるアプリのようなので、ダウンロードして時々使ってみています。 冒頭のねこ君のイラストもFrescoで描いてます。 (Sketch …
デザフェスの新作の通販を開始しましたー。(写真の商品です)今のところminneとBOOTHでやってます。よかったらのぞいてみてね! キクイケナット ZINEとイラストさんの作品一覧 | ハンドメイドマーケット minne kikuikenat - BOOTH プラバングッズはminneの…
お久しぶりの iPad 色ぬりシリーズです。今回は小ネタなのですが。 以前の記事はこちら ↓ アプリ Photoshop Sketch で絵に色を塗る - ナットのイラストの日々 アプリ Photoshop Sketch と Illustrator Draw の使い分け - ナットのイラストの日々 Photoshop S…
前に、Photoshop Sketch での色の塗り方 (以下Sketch) の記事を書きました。 その時にひとつ思ってたのが、「もうちょっとくっきり塗るにはどうしたらいいんだろう…」ということ。 ふんわりした感じに塗るのはいい感じになるんだけど、くっきり塗るのと使い…
今回の記事は、いつもと違う内容となってますー。 ここしばらくブログの絵日記をiPadの無料アプリ、 Adobe Photoshop Sketch | スケッチ・ペイントアプリ で塗っています。 今まで使ってみて、どうやって色を塗っているかまとめておこうと思います。 (今回…